独立行政法人中小企業基盤整備機構
東北本部主催

ベンチャーピッチイベント "aTOP"


aTOPについて
about "aTOP"

"TOP"をめざす東北6県のディープテック系スタートアップが集まるピッチイベント

ディープテックなどの革新的な技術でゲームチェンジャーや新しい市場創出を目指す"東北発"スタートアップと、ベンチャーキャピタルや事業パートナー・金融機関・支援機関の出会いの場を通じて、創業・事業化を支援するイベント"aTOP"。

初回は国公立大学のシーズから事業化に取り組む5社が登壇します。

 イベント名である"aTOP"は、中小機構東北本部が管理・運営する東北大学連携ビジネスインキュベータ(T-Biz)の所在地である青葉山の"a”を冠し、東北地方から世界の頂点(TOP)に立つオンリーワン企業の創出を目指すという意味が込められています。

登壇企業
Presenter startups infomation

株式会社 ユニシー
次世代AI音声技術が切り拓く新たな未来
株式会社ALISys
地表設置型合成開口レーダ(GB-SAR)の開発
有限会社イグノス
画像処理AI工数が大幅削減、エッジAI用画像処理装置ハードウェアとソフトウェアの開発
PRE-EVモビリティ株式会社
高効率システムを搭載したプラグインレンジエクステンダーEVトラックで大型商用車の電動化を促進
株式会社 MK PLUS
リチウムイオン電池に代替可能な不燃性バナジウム固体電池を製品化
株式会社 MK PLUS
リチウムイオン電池に代替可能な不燃性バナジウム固体電池を製品化

イベント概要
Overview

開催日時
2023年3月13日(月)13時00分~17時00分
会場・開催方法
ホテルモントレ仙台 翠鳴館(3階) および オンライン(zoom)にて実施
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-8 ホテルモントレ仙台3階
参加対象者
  • 登壇企業との事業提携・出資を検討している事業会社のご担当者様
  • 登壇企業への融資・出資を検討している金融機関・証券会社・ベンチャーキャピタルのご担当者様
  • 金融機関の皆様
  • 創業支援・企業支援を行う東北6県のご担当者様・スタートアップ支援課の皆様
  • メディア関係者の皆様
会場・開催方法
ホテルモントレ仙台 翠鳴館(3階) および オンライン(zoom)にて実施
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-8 ホテルモントレ仙台3階
【地下鉄利用の場合】
地下鉄「仙台」駅 南2番出口より徒歩1分

【JR利用の場合】
JR「仙台」駅 西口より徒歩3分

【自動車でお越しの場合】
東北自動車道「仙台宮城インター」出口から仙台駅方面へ約15分
近隣の駐車場にお停めください。
※駐車券の配布等はございませんので、ご留意ください。

当日スケジュール

13:00~13:10 開会あいさつ、オリエンテーション
13:10~13:15 来賓挨拶(東北経済産業局 局長 戸邉 千広 様)
13:15~13:35 基調講演(アイリスオーヤマ株式会社 会長 大山 健太郎 様)
※登壇録画の上演・配信
13:35~15:50 登壇者ピッチ、メンター・サポーターによる質疑応答
  • 株式会社 ユニシー(13:35~14:00)
  • 株式会社ALISys(14:00~14:25)
  • 有限会社イグノス(14:25~14:50)
  • PRE-EVモビリティ株式会社(15:00~15:25)
  • 株式会社 MK PLUS(15:25~15:50)
15:50~16:00 支援施策紹介
16:00~17:00 名刺交換会・懇親会(入退場自由)
13:00~13:10 開会あいさつ、オリエンテーション

参加申し込み
Participation

申込者数が定員に達したため、受付けを終了いたしました。
多数のお申込みありがとうございました。
本件に関するお問い合わせ先:tohoku-renkei☆smrj.go.jp(☆を@に変更の上お送りください。)

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル6階
独立行政法人中小企業基盤整備機構東北本部 企業支援部 支援推進課(兒玉)
TEL:022-399-9031