一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)は「イノベーション創出」「付加価値向上」「ものづくり現場の寄り添い支援」「人材育成・確保」を柱にものづくり中小企業を支援します。
産学官金で、ひと・もの・ことのつながりを推進し、ビジネス機会と人財が集まる場を形成します。
経済産業省では、地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれると共に、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業を「地域未来牽引企業」に選定しています。当協会でも下記の会員企業が「地域未来牽引企業」に選定されています。
㈱industria
切削屑を取り除く油ろ過循環装置が、度重なるエレメント(濾材)の交換に伴う経費や交換作業時間等のロスを発生させていることを問題視し、自社ブランドのエレメントレスフィルター「FILSTAR」を開発。エレメントレスフィルターのトップメーカーである。
京西テクノス㈱
メーカーサポート終了の電子機器も修理対応。メーカーの枠を超え、幅広い領域で修理メンテナンスを展開。また、部品の不具合や故障箇所を検出する部品良否判定装置を開発し、部品の故障箇所が簡単に識別可能なツールとして活用されている。
㈱昭和真空
電子部品用成膜装置メーカー。真空状態を作り出すハード技術、真空でのロボット搬送技術、装置の自動化制御技術、真空中で成膜するソフトウェア技術のノウハウがあり、ワンストップで多様なニーズに対応可能。
ミラック光学㈱
顕微鏡や光学機器の組立、職人の手作業による匠の技”アリ溝の摺り合わせ”をコア技術とし、滑らかで耐久性に優れた手動式摺動機構のものづくりが可能。知的財産権の取得により、高付加価値の独創的な製品を、開発設計~組立まで一気通貫で提供可能。
㈱リガルジョイント
独自の真空技術、配管技術を活かし、数々のオリジナル製品の設計開発から製造販売まで総合的な事業展開をしており、主幹事業の流体機器事業のほかに、環境事業で20年の実績と技術があり、様々な環境ソリューションをプランニングし顧客ニーズを解決可能。
㈱井口一世
金型レス、切削レスで省エネ化・低コスト化を提案。板金加工、プレス加工による精密部品の製作を手掛けている。独自技術である「金型レス加工」「切削レス加工」により、コストを従来の1/2~1/3に低減する独自の生産システムを提供している。
㈱金子製作所
5軸精密切削加工を得意とし、「軽」「薄」「短」「小」「難作業・難削材」の部品加工に強みがある。チタンや樹脂、スーパーエンジニアリングプラスチックなど、材料を問わず加工ができ、肉厚0.15mmの薄肉加工や1000分の1ミリ単位の公差要求にも対応可能。
コダマコーポレーション㈱
CAD/CAM関連ソフトウエアの開発・販売や試作モデルの製作サービスを手掛けている。試作部では、「データの一気通貫」を実現する統合型3次元CAD/CAMシステムと最新工作機械を活用し、金属樹脂製試作モデルを製作可能。
㈱コバヤシ精密工業
無人航空機(UAV)向けのエンジン組立て、精密部品の加工を軸に事業展開しており、産業用ロボット、航空機内装部品、動物用インプラント向けなど、さまざまな分野に製品提供をしている。各種難削材の切削加工にも対応した実績がある。
山陽精工㈱
「光学機器」「医療機器」など精密製品の企画開発・設計・高精度加工・装置組立・保証・修理校正まで「トータルエンジニア」を目指して取り組んでいる。世界初の高温観察装置「SMT-Scope」を開発し、トップシェアを誇る研究開発型企業。
東成エレクトロビーム㈱
電子ビーム・レーザの受託加工を展開。最先端の設備を駆使し、宇宙探査機「はやぶさ2」、宇宙ステーション・ロケット、ジャンボ旅客機、レース用高性能エンジンをはじめ、自動車、携帯端末、医療機器などの部品まで、さまざまな産業の精密加工が可能。
㈱ミズキ
精密ネジや精密シャフトなど金属加工部品を製造。高効率で生産するための加工機を内製する高い技術力を持ち、φ0.5程度の極小径品からφ12程度の広い範囲に対応する豊富な生産設備を揃えた高い品質保証体制を保有している。
㈱三ツ矢
宇宙・航空機部品をはじめ、医療やスマートグリット、車載・電子部品などの表面処理を手掛け、約80種類の表面処理技術を保有。耐食性、電気伝導性、耐摩耗性、硬度、光沢度、反射率、半田濡れ性など必要な特性を顧客のニーズに合わせて提供している。
㈱菊池製作所
開発・設計から各種金型製造、試作、評価、量産、組立まで「一括一貫」体制を整えたものづくり総合支援企業。幅広いメーカーからのご要望に高品質・短納期で実現可能。新たにものづくりメカトロ研究所を開設し、産学官連携を図り、新たな技術を開拓。
高圧ホモジナイザー装置を製造・販売。研究開発の段階からスケールアップ時の生産体制までのプロセスをカバーし、処理量に合わせて要望に合った装置を提供。装置も高粘度、高硬度、高濃度の材料に対して、独自のオプション機器と技術で処理を可能。
一般社団法人首都圏産業活性化協会
住 所: 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1 八王子スクエアビル11階
電 話: 042-631-1140
HP : http://www.tamaweb.or.jp
中小機構関東本部 連携支援部 連携支援課
住 所: 〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル 3階
電 話: 03-5470-1638
HP : http://www.smrj.go.jp/regional_hq/kanto/index.html