日本の中小企業のさまざまな挑戦を紹介するシリーズ「次世代へつなぐ新ビジネス」。
近年、企業の事業活動を行う中でも、環境や経済、社会に与える影響を考慮する
「サステナビリティ(持続可能性)」の重要性が問われています。
2015年9月の国連サミットで採択された
「SDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」で
掲げられた17の目標を軸に事業を行う企業も増えてきました。
第4回は、こうした「サステナビリティ/SDGs」に取り組む企業の事例をご紹介します。
サラヤ株式会社
[家庭用・業務用の化学製品の開発・製販事業]
「衛生・環境・健康」をテーマに独創的な商品・サービスを提供
洗浄剤、消毒剤、うがい薬など家庭用、業務用の化学製品の開発、製販事業を手がけています。食品衛生・労働衛生のコンサルティング、健康食品の開発・製販も展開。海外への販路拡大にも積極的で、インドやウガンダといった途上国でのビジネスの構築にも取り組んでいます。
天然洗浄成分
「ソホロ」
病院で手の消毒
100%プロジェクト
ボルネオ環境保全
プロジェクト
ボルネオ環境保全
プロジェクト
株式会社山下工芸
[天然素材のオリジナル商品の開発]
事業活動を通じて、環境保全・福祉など社会とともに持続的に成長するためのビジネスの構築に、真摯に取り組んでまいります
自然由来商品の開発
プラスチック製品のゴミを削減する取り組みや自然素材を活かした商品開発を始めています。
また、バイオマスプラスチック(植物などの再生可能な有機資源を使用する)、生分解性プラスチック=グリーンプラ(微生物の働きによって分解)に注目して、安心安全な原料の使用、使い切った後の廃棄までを考えた商品開発に尽力しております。
事例:竹マドラーストロー
自然由来商品の開発
プラスチック製品のゴミを削減する取り組みや自然素材を活かした商品開発を始めています。
また、バイオマスプラスチック(植物などの再生可能な有機資源を使用する)、生分解性プラスチック=グリーンプラ(微生物の働きによって分解)に注目して、安心安全な原料の使用、使い切った後の廃棄までを考えた商品開発に尽力しております。
事例:竹マドラーストロー
[オーダー対応の店舗什器・家具の製造]
レーザーで表現した美しいグラフィック家具
「Branwood」
人工林の間伐作業など
森林保全活動への取り組み
地球上の貴重な資源である木材を扱う立場の会社として、また環境問題に対する企業の社会的責任及び社員の環境教育の一環として、定期的に環境保全活動に参加しております。
関西SDGsプラットフォームに
会員企業として協賛
関西SDGsプラットフォームに
会員企業として協賛
包装技術を通じて、お客様に驚きと感動と安心をご提供いたします。
会社の利益の一定部分を社会に還元。マングローブ林の保護や地球温暖化対策などに貢献しています。
子供たちが幸福になるように願いを込めて、現地の従業員が毎年フィリピンの子供たちにクリスマスプレゼントを贈らせて頂いています。
子供たちが幸福になるように願いを込めて、現地の従業員が毎年フィリピンの子供たちにクリスマスプレゼントを贈らせて頂いています。
通信設備、放送設備の設計・製造及び保守業務、家庭用燃料電池(エネファーム)及び純水素燃料電池の保守業務などに強みがあります。また、多様なセキュリティ・ニーズに監視カメラシステムで、安心・安全社会の一端に貢献いたします。 SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の存在を知るにあたり、根底にある社会正義と人間尊重の考え方は同じであることと、SDGs達成に果たす企業の役割への関心と期待は高いと考え、その取り組みを開始しています。
SDGsへの取り組み
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の存在を知るにあたり、根底にある社会正義と人間尊重の考え方は、活動中の社会的責任マネジメントシステムと同じであることと、SDGs達成に果たす企業の役割への関心と期待は高いと考え、2018年12月から取り組んでいます。上の画像は、社員が身近なところからSDGsを理解するための啓発ポスターです。
横浜型地域貢献企業認定の取得
本制度は、横浜市による CSR 認定制度で、地域を意識した経営を行うとともに、本業やその他の活動を通じて、環境保全活動、地域ボランティア活動などの社会的事業に取り組んでいる企業等を、一定の基準の下に「横浜型地域貢献企業」として認定し、その成長・発展を支援する制度です。当社はCSR に関する取り組みが評価され、平成26年9月24日に取得し、平成 28 年の更新審査において「最上位」認定にランクアップし、現在も継続更新しています。
家庭用燃料電池の保守業務
地球環境の悪化、及び資源枯渇が懸念される現状において、エネルギーをクリーンかつ高効率に活用することは大変重要です。この実現のための1つの手段として、燃料電池が開発されました。私達はその家庭用燃料電池(エネファーム)の保守業務の立場から、地球環境保全の一端を担っているものと自負しております。
家庭用燃料電池の保守業務
地球環境の悪化、及び資源枯渇が懸念される現状において、エネルギーをクリーンかつ高効率に活用することは大変重要です。この実現のための1つの手段として、燃料電池が開発されました。私達はその家庭用燃料電池(エネファーム)の保守業務の立場から、地球環境保全の一端を担っているものと自負しております。
継続的な地域貢献活動への取組み
(地域社会へ)
職場体験実習プログラムや子供向け職業体験イベント、工房を備えたコミニティカフェ「DEN」の運営など、地域に根ざした貢献活動を継続的に行っています。
当社は環境保全活動、地域ボランティア活動などの社会的事業に取り組んでいる企業として横浜型地域貢献企業の最上位認定をうけています。
実際の事業活動を通じての社会貢献
(顧客へ)
当社の製造するヒーターは、クリーンエネルギーである電気で加熱します。このヒーターで暖めることにより、「寒冷地での凍結防止」、 「顧客製品の品質維持・長期保管」、「最適温度管理による設備の安定稼動」など企業活動や社会生活での安全、安心、快適などに貢献しています。
実際の事業活動を通じての社会貢献
(顧客へ)
当社の製造するヒーターは、クリーンエネルギーである電気で加熱します。このヒーターで暖めることにより、「寒冷地での凍結防止」、 「顧客製品の品質維持・長期保管」、「最適温度管理による設備の安定稼動」など企業活動や社会生活での安全、安心、快適などに貢献しています。