日本の中小企業、大手パートナー企業、海外企業が
合計で38,000(※1)社以上も登録されている
J-GoodTech(ジェグテック)。
各企業から毎月数多くのニーズ情報がアップされています。
その中でも、注目の締め切り間近のニーズ情報をご紹介します。

御社の得意とする技術やサービスを求めている企業があります。
この機会に、ぜひ、ニーズ情報をご活用ください。

(※1) 2025年3月末現在

<< ニーズ情報の転載、複製、改変等は禁止します >>

注目の締め切り間近のニーズ情報

ニーズの詳細を見るには、ログインが必要です。
業種や取引の関係上、閲覧を制限される場合がございます。
その他
提案募集期間
2025/11/14まで

機械基板修理

フライス盤の基盤部の部品修理ができる企業様を探しております。詳細は以下の通りです。㈱XXXX製フライス盤修理該当部: 異常診断アラームから制御基板不良及び回生用トランジスタの不良または回生抵抗器の断線と推察。

中小企業
提案募集期間
2025/11/14まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/14まで

【フランス】電力・水素製造向け油圧・空圧機器安全弁に関する新製品の共同開発

フランス企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。電力・水素製造向け油圧・空圧機器安全弁に関する新製品の共同開発をしたい。再生可能エネルギー(直流電流)由来の電力や、水素製造に関連する工業用安全弁について、日本市場向け新製品を共同開発したい。安全弁は、高圧(700〜1000バール)/ 超低温(-…

提案募集期間
2025/11/14まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/14まで

【シンガポール】水処理膜製品の新規市場開拓に向けた事業連携

※海外企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。弊社が独自に開発した中空糸型生体模倣膜(バイオプログラマブル膜=BPM)の新規市場開拓に向けた日本企業との事業連携を希望している。弊社のBPMは従来の膜に比べて3~5倍の高い透水性、最大75%の低圧での稼働、優れた耐ファウリング性を実現しており、幅…

提案募集期間
2025/11/14まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/14まで

【シンガポール】水処理膜製品の生産工程の改善に向けた技術連携

弊社が独自に開発した中空糸型生体模倣膜(バイオプログラマブル膜=BPM)の生産工程の改善に向けた日本企業との技術連携を希望している。弊社のBPMは従来の膜に比べて3~5倍の高い透水性、最大75%の低圧での稼働、優れた耐ファウリング性を実現している。一方で、これらの品質とコストを一定に保ちながら工業規…

提案募集期間
2025/11/14まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/14まで

【シンガポール】水処理膜技術・製品の品質向上とモジュール化に資する開発

※海外企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。弊社が独自に開発した中空糸型生体模倣膜(バイオプログラマブル膜=BPM)の品質向上とモジュール化を目的とした日本企業との共同開発を希望している。弊社のBPMは従来の膜に比べて3~5倍の高い透水性、最大75%の低圧での稼働、優れた耐ファウリング性を実…

提案募集期間
2025/11/14まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/14まで

【インド】鉄骨製品の高度化に向けた技術連携

※海外企業のニーズにご対応頂ける企業様を中小機構が代行で募集いたします。鉄骨製品の高度化に向けた設計・エンジニアリング・品質改善・製品開発において、日本企業との技術連携を希望している。当社はインド・ジャイプールおよびノイダに月間4000トンの鉄骨製造能力を持つ拠点を有し、EPC企業やプロジェクト開発…

提案募集期間
2025/11/14まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/14まで

【インド】繊維強化ポリマー製品の共同研究・製品開発

※海外企業のニーズにご対応頂ける企業様を中小機構が代行で募集いたします。繊維強化ポリマー(FRP)製品とその新規用途に関する日本企業との共同研究・製品開発を希望している。FRPは鉄道、インフラ、建築、産業、海運、航空など多岐にわたる分野で活用されており、今後の市場拡大が期待されている。また、弊社はイ…

提案募集期間
2025/11/14まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/14まで

【インド】太陽光・EV・蓄電関連パワーエレクトロニクス製品の研究開発

※海外企業のニーズにご対応頂ける企業様を中小機構が代行で募集いたします。太陽光・EV・蓄電関連パワーエレクトロニクス製品の研究開発における日本企業の支援を必要としている。現在、インド政府は「Make in India」政策の下で太陽光インバーターの国産化を推進しているが、継続的な研究開発体制が国内で…

提案募集期間
2025/11/14まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/14まで

【インド】太陽電池モジュールの流通安定化に向けた日本の商社との事業連携

※海外企業のニーズにご対応頂ける企業様を中小機構が代行で募集いたします。インド国内市場における太陽電池モジュールの流通安定化のため、日本の中堅規模の商社との事業連携を希望している。弊社はインド国内に有する13の倉庫と、インド国内最大手のXXXXをはじめとした約1000社の顧客基盤を有す…

提案募集期間
2025/11/14まで
加工・業務発注
提案募集期間
2025/11/15まで

【新市場開拓】1分で抽出!次世代ティーバッグ型ティーモクテル「XXXX」の試作・製造パートナー募集

株式会社XXXXは、お茶の新たな可能性を追求する「XXXX」ブランドを展開しております。この度、1分で手軽に楽しめるティーバッグ型ティーモクテル「XXXX」の商品化に向け、ティーバッグへの加工・製造を共に推進いただけるパートナー企業様を募集…

中小企業
提案募集期間
2025/11/15まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/15まで

【バングラデシュ】国産クラウド・データセンター事業における事業連携

バングラデシュの国産クラウド・データセンター事業の運営、高度化、活用について、日本のパートナーを募集します。提携先は、弊社パートナーであるバングラデシュ財閥XXXXグループが主要株主であるXXXX社です。XXXX社は、2024年よりバングラデシュ初の官民連携…

中小企業
提案募集期間
2025/11/15まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/15まで

【バングラデシュ】ITエンジニア人材紹介事業における事業連携

バングラデシュのITエンジニア人材育成・管理・紹介プラットフォームの日本向け・グローバル向け展開について、日本のパートナーを募集します。提携先は、弊社パートナーであるバングラデシュ財閥XXXXグループ傘下のIT会社XXXX社(1983年創業、従業員約150名)及び同関係会社です。800万人規模…

中小企業
提案募集期間
2025/11/15まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/16まで

【XXXX株式会社】高性能の吸音材を活用した新商品の企画・製品化

大手パートナー企業のニーズに対応頂ける企業を(中小機構)が代行募集いたします。弊社は人間がうるさく感じる中音域で優れた吸音性能を発揮する吸音材を開発、商品化しました。この吸音材を活用した新たな商品を検討しております。高性能…

大手パートナー企業
提案募集期間
2025/11/16まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/16まで

【バングラデシュ】農業を通じたカーボンクレジット創出事業の拡大、高度化に向けたパートナー募集

バングラデシュにおける農業を通じたカーボンクレジット創出事業の拡大、高度化に資する日本の技術、知見、製品をお持ちで事業連携して下さる企業を探しています。弊社は、現在、バングラデシュにおいてAWD(Alternate Wetting & Drying:間断潅水)農法の導入によるメタンガス排出削減を通じ…

中小企業
提案募集期間
2025/11/16まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/17まで

【国内大手化学メーカー】アリル樹脂の金属密着性付与剤を探しています

中小機構関東本部が、大手パートナー企業のニーズを代行で発信しています。【技術を求める背景・目的】・バスバー、コネクタ等の金属インサート部品のある成形品において、気密性・油密性等を保つために、金属と樹脂とが密着していることが求められる。・密着させる手段として金属表面を荒らし、アンカー効果で接合させる方…

大手パートナー企業
提案募集期間
2025/11/17まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/17まで

【XXXX】医療用ドリルに関する事業連携

XXXXのニーズを中小機構中国本部にて代行募集します。【保有する技術の概要】 骨粗鬆症患者対応で、骨質に依らず正確な穴を製作できる新型ドリル 「新技術説明会資料」を参照下さい。  【特許】 発明の名称 :XXXX 出願番号 :特願XXXX-XXXXXX【背景及び課題】 ネジによる骨折…

提案募集期間
2025/11/17まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/21まで

【インドネシア】再生衣料品の生産効率を上げる技術を導入した新製品の共同開発

インドネシア企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。【共同開発・技術提携】再生衣料品の生産効率を上げる技術を日本企業から導入して新製品を共同開発したい。当社の生地生産はまだ手作業で行われており、大規模な注文には現在容量制限があるため、生産に追加のリードタイムが必要になる場合がある。繊維廃棄物処…

提案募集期間
2025/11/21まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/21まで

【インド】ドローン関連部品・製品の共同開発

インド企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。ドローン関連の技術を導入し、関連部品・製品を共同開発し、自社製品として販売行うための契約を締結したい。特に幅広いレンジのドローン対策効果を発揮する部品・製品を共同で開発したい。

提案募集期間
2025/11/21まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/21まで

【インド】ドローン関連製品・技術・サービスの事業連携

インド企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。ドローン関連製品・技術・サービスの事業連携を行いたい。具体的には次のコア技術を求めている。検出:無線周波数(RF)センサー、レーダー、および光学/赤外線カメラを使用して保護された空域内のドローンを特定する技術、及び特定と追跡:RF方向探知機がドロー…

提案募集期間
2025/11/21まで
研究・開発
提案募集期間
2025/11/21まで

【フランス】自動運転のための高度なレーダー技術の共同開発

フランス企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。自動運転のためのデジタル信号処理・レーダーシステムを設計・試作したい。当社はフロントエンド機能を提供、日本企業からはレーダーソフトウェアおよびレーダー実装のパートナーシップを求めている。

提案募集期間
2025/11/21まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/21まで

【インド】太陽電池製造や半導体事業向け特殊ガス事業の合弁会社設立

※海外企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。太陽電池製造や半導体事業向けの特殊ガス事業を行う日本企業との合弁会社をインドで設立したい。フェーズ1として、まずは太陽電池メーカー向けの特殊ガス(シラン等)を販売し、その後は他の顧客分野向けの特殊ガスにも拡大していく予定。当社は既にいくつかの特殊ガ…

提案募集期間
2025/11/21まで
調達
提案募集期間
2025/11/21まで

【インド】太陽電池製造や半導体事業向けの特殊ガスの調達

※海外企業のニーズを中小機構が代行で発信しています。太陽電池製造や半導体事業向けの特殊ガスを日本企業から調達したい。輸入の第1段階として、シラン、ホスフィン、亜酸化窒素、アンモニア等のガスを日本企業からボンベで輸入し、インド国内市場に供給したい。また、第2段階では前述のガスおよび三塩化ホウ素をISO…

提案募集期間
2025/11/21まで
事業連携
提案募集期間
2025/11/24まで

太陽光発電や蓄電池などのEPC・PPA事業展開のアライアンスパートナー募集

大手パートナー企業のニーズに対応頂ける企業を(中小機構)が代行募集いたします。弊社は太陽光発電や蓄電池設備などのEPC・PPA事業への参入を計画しております。弊社の主要顧客である大手製造業を中心に事業展開したく、事業連携し…

大手パートナー企業
提案募集期間
2025/11/24まで
加工・業務発注
提案募集期間
2025/11/25まで

ポリプロピレン粉砕材のペレット化委託

弊社工場から排出されるポリプロピレン粉砕材のリサイクルを検討しており、少量からペレット化できるメーカー様を探しております。弊社は製品の90%以上がポリプロピレンの射出成形品で占めております。成形時にはスプルーランナーの他、ミスショット品などの廃材が発生しておりますが、これまではリサイクラー様に引き取…

大手パートナー企業
提案募集期間
2025/11/25まで
調達
提案募集期間
2025/11/25まで

NBRシート(片面シボ付き)

弊社は、樹脂フィルム・シート、発泡材、粘着テープ等の二次加工メーカーです。耐油性が良好なゴム材料を調達したいと考えております。

中小企業
提案募集期間
2025/11/25まで
加工・業務発注
提案募集期間
2025/11/27まで

飲食店備品等のOEM、開発品協力企業募集

【概要】①案件の概要弊社が運用する飲食店向け直販サイト(XXXX)へ掲載するOEM品、開発品への協力企業の募集。②希望商品一覧・食品容器、包装資材・ステンレス容器・刃物・カトラリー類・調理家電・収納…

大手パートナー企業
提案募集期間
2025/11/27まで

ニーズへの提案までの流れ

J-GoodTech(ジェグテック)登録する。
(未登録企業の方)

J-GoodTech(ジェグテック)への登録は無料です。
下記フォームから申し込みください。
IDとパスワードが発行されます。

J-GoodTech(ジェグテック)登録する。
(未登録企業の方)

発行されたID、パスワードを使ってログインします。

ニーズ情報の詳細を確認する。

ニーズ情報には、詳細な内容が書かれています。
御社の得意分野が生かせるニーズかどうか、検討してください。

ニーズへの提案をする。

御社の強みが生かせるニーズがあれば、提案書を作成し、ニーズ情報を発信している企業へ提案してください。

提案結果を確認する。

ニーズの詳細画面を表示します。「提案結果」に相手側の回答が表示されます。
ニーズ依頼元の社名やコメントを確認し、「商談を受ける」または「商談を辞退する」を選択してください。

商談会・企業訪問などで面会

「商談を受ける」を選択した場合は、その後、日程調整を行い商談会や企業訪問などで面会します。

協業・企業連携に向けた協議を開始

お問い合わせ先

<ジェグテック運営事務局>

住所:〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
電話:03-5470-1538 (平日10:00-18:00)